うみかぜホースファーム

基本情報(詳細)
名称 | うみかぜホースファーム |
---|---|
特徴 | ブリティッシュ 外乗 障害者乗馬 |
対象レベル | 初心者 中級者 上級者 |
課目 | なし(主に観光乗馬、地元教育施設の乗馬会の為) |
会員数 | ー |
施設 | 屋外馬場 1面 丸馬場 1面 厩舎 1棟 放牧地 1区画 事務所 駐車場(10台) |
送迎 | なし |
支払い方法 | 現金 |
電話番号 | 090-6856-7137 |
ホームページ | https://umikaze-horsefarm.jimdofree.com/ |
SNS | |
所在地 | 〒901-0608 沖縄県南城市玉城親慶原290 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休(週に1回お休み)
料金・プラン
海馬遊び(約40分)GW~10月まで ※1
参加料(お1人参加) | 13,000円 |
---|---|
ペア割料金 | 10,000円/1名 |
シャワー料金 | 大人200円、子ども100円 |
ビーチライド(約60分/所要90分)10月下旬~5月初旬まで
参加料(お1人参加) | 14,000円 |
---|
絶景ウマ散歩 10月下旬~5月初旬まで
ロングコース(練習あり/約90分) | 9,000円/人 |
---|---|
ショートコース(練習あり/約70分) | 7,000円/人 |
ロングコース(練習なし/約60分) | 6,000円/人 |
ショートコース(練習なし/約40分) | 4,500円/人 |
練習なし:サポート付(お子さま)※2 | +1,000円/ロング +500円/ショート |
絶景ロングライド(約120〜150分)10月下旬~4月中旬
参加料(お1人参加) | 25,000円 |
---|
幻の城跡を訪ねる馬旅 ※3 10月下旬~4月中旬
ロングコース(約150〜180分) | 25,000円/人 |
---|---|
ミドルコース(約120分) | 20,000円/人 |
ショートコース(約90分) | 12,000円/人 |
名水の里を訪ねる馬旅(約150〜180分)10月下旬~4月中旬
参加料(お1人参加) | 25,000円/人 |
---|
*備考
※1 レンタル:無料/マリンシューズ(数・サイズに限りがあり)※2 練習なしのお散歩は、9歳以下(4歳~)のお子さまでもサポート付で参加できます
※3 すべてのコースを経験された方は、ランチを挟んだ半日コースもあります(詳しくはお問い合わせ下さい)
※ 団体様のための体験プログラム(10月~4月実施)
・出張ふれあいウマ体験:訪問型の動物介在教育・療法プログラム
・牧場遠足:馬をはじめ動物たちを介在した情操教育
詳しくはお問い合わせ下さい
※ フォト撮影(30分単位・延長可)10,000円/頭 ※カメラマン(カメラ)はご自分でご用意下さい
※ 小学生のための馬クラブ(小学3年生以上、毎週土曜日の9:30~11:00に開催)
申し訳ございません、只今定員いっぱいのため受付を停止しております
[外乗コースに関してのご注意事項]
・天候、風向きなどの条件により、当日コースを変更させて頂く場合があります。
・すべての外乗コースには、事前に牧場内での馬とのコミュニケーションの時間と乗馬の練習があります。
練習時の状況によってはコース変更をさせて頂く場合があります。
・上級者向け外乗は馬の負担も大きいため、季節や状況によってはお受けできない場合があります。
・所要時間はあくまで目安です。騎乗技術などにより増減します。
・体重制限があります。距離が長いコースの場合は70kgまでとなります。
・料金はレンタル料(ヘルメットやチャップス等)、保険料、消費税込みです。
ヘルメットやチャップスはサイズに限りがあります。ご自分のものをお持ちであればご持参下さい。
・騎乗者保険に加入しておりますが、保険は治療等にかかる費用全額を補償するものではありません。
うみかぜホースファームの口コミと評判
まだ口コミが投稿されていません。