乗馬クラブクレイン伊奈

基本情報(詳細)
名称 | 乗馬クラブクレイン伊奈 |
---|---|
特徴 | ブリティッシュ 技能認定実施クラブ |
対象レベル | 初心者 中級者 上級者 |
課目 | 馬場馬術 障害馬術 |
会員数 | 約1720名 |
施設 | 屋外馬場 厩舎(馬 約100頭) クラブハウス テラス プロショップ 駐車場 |
送迎 | あり |
支払い方法 | 現金 口座引き落とし 銀行振込 クレジットカード |
電話番号 | 048-723-1700 |
ホームページ | https://www.uma-crane.com/map-ina/ |
SNS | |
所在地 | 〒362-0806 埼玉県北足立郡伊奈町小室751-2 |
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~16:30(平日) | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
12:30~18:00(水曜) | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
9:00~17:30(土日祝) | ● | 休 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※定休日:火曜日(祝日の場合は前日)
・水曜は午後から(12:30~)の営業となります
・水曜は午後から(12:30~)の営業となります
料金・プラン
ビジター
手ぶらで参加、はじめての乗馬体験(30分) | 4,500円(計1時間30分) |
---|---|
ワンランク上の乗馬体験(45分) | 6,000円(計2時間) |
50歳からの健康乗馬(45分) | 1,500円/装具レンタル代 ※騎乗料無料 (毎月10名様) |
小中学生の子供乗馬塾(30分×3回) | 13,500円(計1時間30分) |
ライセンス
3日間で乗馬5級ライセンス取得コース(3日・計10回) | 37,100円(1日:約4時間) |
---|
正会員
入会金 | 200,000円(自馬可) |
---|---|
月会費 | 15,000円 |
騎乗料(45分) | 1,500円(平日) 2,000円(土日祝) |
平日会員
入会金 | 100,000円 |
---|---|
月会費 | 15,000円 |
騎乗料(45分) | 1,500円(平日) |
ジュニア会員(小学校4年生~高校3年生)18歳以下
入会金 | 80,000円 |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
騎乗料(45分) | 1,000円(平日) 2,500円(土日祝) |
限定会員(多忙な方向け)
入会金 | 80,000円 |
---|---|
月会費 | 10,000円 |
騎乗料(45分) | 3,000円(平日) 3,500円(土日祝) |
自馬会員 ※1
入会金 | 200,000円 |
---|---|
月会費 | 15,000円 |
預託料 | 120,000円/月 |
装蹄代・削蹄代・獣医代 | 実費 |
レンタル
ヘルメット | 500円/1日 |
---|---|
ブーツ | 400円/1日 |
ベスト | 1,000円/1日 |
鞍置き料 | 12,000円/年 |
*備考
※1 外部からの馬持ち込みは、お断りさせて頂いております(馬に関しては、クラブ所属馬の中から選定)※ 乗馬5級ライセンス取得:会員(別途申請料、クラブ内で試験実施)
※ 保険料:1日200円(ビジター・会員共通)
乗馬クラブクレイン伊奈の口コミと評判
基本的にすごく指導員の方も親身になってくれて、施設も綺麗だしいいクラブだと思います。
とてもお世話になっているので星5をつけたかったのですが、指導員さんによっては指導の際に嫌な言い方をされます。
一度落馬してしまったのですが、その後のレッスンでずっと嫌味かな?という言い方をされしんどかったです。
ほかに人もいるのにずっと注意され「そんなだから落ちるんじゃないの?」と言われつづけたり、「このレッスンは何回めですか?」という質問に答えると「ふーん…」と含みをもたせた返答をされたりしました。
「典型的な初心者」と言われ、最終的には「弱い」と乗馬と関係ないことまで言われました。
極め付けは技術的な指導が具体的でなかったので、具体的にどうしたらいいか訊ねると「感覚」とのことで……
私の技術不足も痛感していますが、最初は皆技術がないところからうまくなっていくんじゃないでしょうか…?
危険が伴うので、しっかり指摘いただけるのは信頼できるし助かりますが、対人間のお仕事でもあるので配慮は欲しいなとおもいます。
おばさん会員達のマナーがとにかく悪いです。
コロナ禍でも屋内でマスク外して大声で電話していたり、シャワー室の割り込み、馬装講習中に言いがかり付けてきたり、かなり怖い。外のベンチも集団で占拠したら場所取りしているため、座って休憩を取ることもできない。スタッフも注意して、快適に過ごせる環境にしてほしいです。
とても広くて会員さんの沢山いるクラブで賑やかでした!5級ライセンスコースを受講させて頂きましたが、普通の会員さんとまじって一緒にレッスンを受けさせてもらえました。